Get In Touch
541 Melville Ave, Palo Alto, CA 94301,
ask@ohio.clbthemes.com
Ph: +1.831.705.5448
Work Inquiries
work@ohio.clbthemes.com
Ph: +1.831.306.6725
Back

ドラム動画制作パック|Drummer Japan

一曲で、あなたの“今”を刻む。

叩いてみた動画を、画と音の作品に。
練習の積み重ね、憧れのフレーズ、プロの仕上がり——。5カメの視点で手数も表情も逃さず、色とリズムで見せ場をつくります。 音はXYの空気感+CloseUPマイキングで芯のあるドラムサウンドを実現。49,800円/89,800円の明朗価格、初稿は7営業日。
「次の一本 Next One」で、自分の基準を更新しましょう。
撮影・編集:映像制作歴 41年・百戦錬磨の映像ディレクター横井ジン(Drummer JAPAN)が担当します。

アマチュアドラマー応援価格

〜2025/10/30

先着10組(対象:個人・アマチュアの演奏動画/商用は定価・個別見積)

プランと料金(税込)

  • 1曲orドラムソロなどの楽器演奏(3〜6分)・都内/横浜市内・スタジオ代別。
  • テロップ最小、色調整・音量MIX込みで完パケ。
  • 修正2回まで。
  • 納品:4Kまたは1080p(mp4/H.264)。
  • 初稿目安:7営業日。
プラン 構成 所要時間 価格
Lite(3カメ) 固定×2+オペ×1 3時間 ¥79,800 ¥49,800
Standard(5カメ) 固定×4+オペ×1 4時間 ¥129,800 ¥89,800

撮影

  • カメラ構成:XTU S6(固定)×4 + Sony α6400(オペ)×1
  • フレームレート:1080/60p(動き優先)または4K/30p(解像度優先)で統一
  • WB固定/露出固定/EIS OFF(固定運用)、シャッター:60p→1/120、30p→1/60

音声

  • 標準:Zoom H1essential による 32-bit float・XYステレオ同録(自然な空気感)

オプション

  • 4chマルチ Kick & Snare 個別REC …… ¥9,900
    XYステレオ+Kick・Snare(外部2ch)=計4トラック同時録音
  • 6chマルチREC(Zoom H6 Studio) …… ¥19,800
    OH L/R+Snare+Kick+XY L/Rで最大6トラック同時録音(編集でのバランス調整に最適)

※ マイクはスタジオ機材を使用します。PC/DAWは原則不要(スタンドアロン録音)。必要時のみ併用可。

追加オプション(税込)

  • 縦型ショート動画 3本(15〜30秒×3) …… ¥9,900
  • 字幕(歌詞・MCの簡易版) …… ¥8,800〜
  • 高品位カラーグレーディング …… ¥11,000
  • サムネ追加制作 …… ¥5,500/枚
  • マルチトラック録音 & ミックス手配 …… ¥22,000〜
  • 追加カメラ(固定) …… ¥22,000/台・日(レンタル手配込)
  • ロケ照明(2灯) …… ¥11,000
  • RAW/プロジェクト引き渡し …… ¥11,000
  • 特急仕上げ(48h目安) …… ¥16,500

当日の流れ

  1. 入室・設営(45‐60分)
  2. テスト撮影・音チェック(30分)
  3. 本番テイク(2〜3テイク)
  4. 撤収(30‐45分)
  5. 編集→初稿(10営業日目安)→修正→納品

条件・注意事項

  • 応援価格の適用条件:都内23区・横浜/現場3〜4h/1曲(〜6分)・テロップ最小/修正2回まで
  • スタジオ代・駐車場はお客様ご負担/出張交通費:東京23区・横浜市内込み、遠方は実費+拘束料
  • キャンセル:3日前〜前日 50%/当日 100%(日程変更は前々日まで1回無料)
  • カバー曲のYouTube利用可否はご自身でご確認ください。

よくある質問

Q. PCやDAWは必要?
基本不要です。レコーダー本体(H1e/H6e)でスタンドアロン録音。必要時のみ併用可能です。

Q. 納品形態は?
完成動画(mp4)に加え、音声ステム(XY / Kick / Snare / OH など)の書き出しも対応します(要相談)。

お申し込み・お問い合わせ

ご希望プラン、曲名、撮影候補日(第1〜第3希望)、スタジオ名(候補)、納期希望をお知らせください。また、詳細が未定でもお気軽にご相談ください。

メール:info@drummerjapan.com / X: @DrummerJapan




    過去の作品例

    “手数王”菅沼孝三 2007

    Roland V-Drums EXPO  2009

    順次UPしますので、また来てください

    This website stores cookies on your computer. Cookie Policy