お問い合わせ
Mail. hello@drummerjapan.com
X. @DrummerJapan
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2025-08/17

DRUMMER JAPAN の皆様へ この度、「日本のドラマー人気投票 2024」にご参加いただいた全ての皆様に、心より感謝申し上げます。皆様の熱い一票一票が、日本のドラムシーンをさらに盛り上げる大きな力となりました。ド...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2022-12/27

現在、開票速報はメンバー限定ページで、随時更新しています。トップページの開票速報ボタンより閲覧できます。 一般公開は正式に集計が済んだ後、来年元旦以降発表してまいります。 ログインしていない方、メンバー登録がお済みでない...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2022-09/02

なにやら画面のキャプチャが出てきたんだけど、懐かしいのでUPします。 細かいとこ読めないので、ざっくりなイメージでお願いします(涙)

Read More
  • mirai
  • Posted by mirai
2022-06/12

20010年7月27日 筋肉少女帯「ヘドバン発電所」レコーディング・スタジオ 今年の夏の暑さは、ここ数年でもかなりのものですが……。そんな暑さもブッ飛ぶ動画を、ご紹介します!!! というわけで、前回のblogネタの答えは...

Read More
  • mirai
  • Posted by mirai
2022-06/08

長谷川浩二 KOHJI HASEGAWA 1965年4月4日生まれ。 83年から05年の約22年間、THE ALFEEの専属ドラマーとして活動。 年間60本から120本以上のホールでのコンサートツアーや野外イヴェント、海...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2022-06/05

今日ふと思いついたんだけど、、、みなさんに投票していただいた、「日本のドラマー人気投票 2022」。その情熱を無駄にしないためにも、DRUMMER JAPANにドラマーごとにプロフィールページを作って、そのページの更新や...

Read More
Vドラム CDレコーディング
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2022-05/28

2014年 7/29、30と二日間Drummer Japanがドラム収録STUDIOになりました。 齊藤たかしさんのユニット”オルドラ”のCDレコーディングです。オルガンとドラムの二台だけというとてもシンプルなコンセプト...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2022-05/27

ドラマー五十嵐公太とAMIちゃんの二人が、ゲストドラマーを迎えじっくりとドラムについて語り合う、涙ぐましいドラマー魂満彩の対談番組。ドラマーとしてどう目覚め、ドラマーとして何処へ行くのか? ドラマーは一生のうちに何打叩くのかっ! 第1回のゲストは菊地英二 – THE YELLOW MONKEY。 17年ぶりとなる東京ドームでのライブを終え、今ANNIEは何を語ってくれるのでしょうか?

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2022-05/01

太田 明 Akira Ohta 東京都出身。19歳頃よりプロドラマーとして,数々のバックバンド等で活動。88年,”筋肉少女帯”2nd Album「SISTER STRAWBERRY」でメジャーデビ...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2018-04/23

4月発売のローランドTM-6 PROの基本機能を探る 2018年3月31日 あらゆるステージで理想のハイブリッド・ドラム・サウンドを実現する音源モジュールとして4月に発売されたTM-6 PRO。機能盛り沢山なので、整理し...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2018-01/19

2011年にDRUMMER JAPANで撮影したビッグネームな二人のドラマー対談。この動画も最高に面白いですよ! #1 #2 #3 #4 #5 雷電湯澤 1985年、デビュー直前だった聖飢魔IIの三代目ドラマージャギ古川...

Read More
ライトニングシステム 取扱説明書
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2016-01/24

このたびはライトニングシステムをお買い上げいただきありがとうございます。安全にお使いいただくための注意事項も記載していますので、必ずお読みください。 基本の付属品 コントロールBOX ACアダプター LED電源ケーブル ...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2015-02/18

2月16日 DUSTAR-3のLIVEで、ドラムライトニングが光りました。 HIMAWARIさん自作のLED 内蔵アクリルドラムに、Drummer Japan トリガー照明システム(ドラムライトニング)をインストール。キ...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-07/17

ドラム周辺機器・アクセサリ キックペダル ドラムビーターの測定と考察#2 ドラムビーターの測定と考察 フットワークを劇的に改善!LOUDSTEPの進化版、LOUDSTEP Ver.2 DW9002 ツインペダル チェーン...

Read More
  • mirai
  • Posted by mirai
2014-04/02

春うらら。いかがお過ごしですか? TOTOとかJORNEYとか筋少とか知らない……わけではありませんが、 長谷川浩二さんがサポートの「筋肉少女帯 作曲家別二夜PART2」2daysを 拝見させ...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2012-12/24

2012年10月10日 gen16 静粛性の検証 gen16がどのくらいの音量なのか、ラバーパッドとアコースティックシンバルとで比較してみました ※RECレベルを最後のアコースティックシンバル合わせにしている為、音量が小...

Read More
  • mirai
  • Posted by mirai
2012-10/14

「Drum Magazine Festival 2012」へ行ってきました?! (2009年1月の第1回へ伺ったきりでした……。 そうか第2回の時はちょうど……某ミサに……行っ……(^_^;)。)    今年は、1日目へ...

Read More
  • mirai
  • Posted by mirai
2011-05/10

皆様、大変お待たせいたしましたm(__)m。   先日、コチラでお知らせいたしました、 「雷電湯澤さん×菊地"ANNIE"英二さんスペシャル対談」の 初回公開日が決まりました?。   ::...

Read More
  • mirai
  • Posted by mirai
2010-11/02

ふぅ(≧ヘ≦) 。 最近、蝋人形になってみたりならなかったり、 勝手にあわただしくしておりましたが、 ふと思い出しました、DVD「ONE*NESS」のこと!!!     ↓ そうそう雷電湯澤さんも、も...

Read More
  • mirai
  • Posted by mirai
2010-10/01

おまけの……1日……じゃないのか。ブツブツ。 とわかる人にしかわからないことをつぶやきつつ。                         というわけで、前回のお...

Read More

This website stores cookies on your computer. Cookie Policy