お問い合わせ
Mail. hello@drummerjapan.com
X. @DrummerJapan
Back

アナログMIXER / BEHRINGER EURORACK UB1832FX-PRO

create:1194686980

2005-07-05

弟からもらった16CHのアナログミキサー。CAIGでメンテしたかいも無く、トラブル続きであえなく使用を断念。 短い付き合いだったなー 🙁

V-Drumsだけならミキサー要らないんだけど、DVD、CD、PCなどの音源とミックスしてプレイしたり、サンプラーやREASONともミックスしたいので、やっぱり必要だなー。

うーん予算がぁ:roll:

ということで、候補に挙がったのは、まず

 

MACKIE ONYX1620

uid000001 20071110175320492dd0af

 

別売りのFireWireカードをインストールすると、Audio Interfaceにもなっちゃう優れもの。
弟いわく、音が太く力強くなるらしく、プロのおススメ。
本体とカードで120,000円くらいかかる。whatchutalkingabout smile


いいなー、でも、これは無理だ。高いよー。

ならば、定番のBEHRINGERで勝負だぁ?!!
予算もおさえてちょーだい。
ヘッドフォンの問題もあるので、グライコ付のモデルがいいよね。

となると・・・

BEHRINGER EURORACK UB1832FX-PRO

uid000001 20071110175627b507ee80

>BEHRINGERのHPへ

ステレオサラウンド効果
9バンドステレオグラフィックEQ
99 種のプリセットを搭載した 24-bit デジタルステレオ FX プロセッサ内蔵
ラックマウント用の止め具も付属してる。

お値段、約30,000円弱と、チョーお手ごろでしょ。

こっちにしよう。

modifed:1194753934

Please follow and like us:

Leave a Reply

コメントを残すにはログインしてください。

DrummerJapanはよりよいサービスを提供するためにCookieを使用しています。 Cookie Policy