お問い合わせ
Mail. hello@drummerjapan.com
X. @DrummerJapan
Back
未分類

横井ジン

DW AMD2
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2015-02/02

時代は"ツインテ萌"から"ツインペ燃"へ… RT @drummerjapan: 【2月2日はツインペダルの日!】 にしようよ、ドラマー諸君。 http://goo....

Read More
TAGAWA
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2015-01/16

新生ロックバンド「TAGAWA」発進    2009年、日本最大級のヘヴィメタルの祭典「LOUD PARK09」への出演依頼が田川の元に届く。 これを受け招聘したメンバーは、ドラムに長谷川浩二、ベースに寺沢功...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-12/30

Kra LIVE 2014 AiiAでアイヤー! 2014年12月27日(土) AiiA Theater Tokyo ⇒特設サイトへ このライブで採用された靖乃さんのドラムセットには、16発のLEDライトニングが仕込まれ...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-12/11

photo by Hirokazu Kobayashi http://www.hirokb.jp/ 写真はバイオリニストのJillさん Rose NoireとHollow Mellowで活躍中です。 http://www...

Read More
ギャロ
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-09/16

私はドラマーカエデさんのドラムライトニングをサポートしています。彼が好きだからね、やっているわけで。二人の間では多くを語らないのがルール。 ギャロ×AvelCain 東名阪VS企画限定音源発売決定!!! ギャロ&Avel...

Read More
DW9002XF
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-08/23

写真を見てお分かりの通り、かなり印象が違います。従来よりも1インチ(2.54センチ)長くなっています。これでヒールトゥーがかなりやりやすくなりますね。もうDWファンは胸キュンだと思います(笑) 上から見ると一目瞭然ですね...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-08/20

2007年の事です。インタビュー取材でお伺いした際にとても印象的な一言を頂きました。   「ミュージシャンてイイ奴じゃ無いとダメだよねー(笑)」   簡単な話、「嫌なやつとは仕事したくないよね?」 と...

Read More
ライトニングシステム 取扱説明書
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-08/12

このたびはDrummer Japan ライトニングシステムをお買い上げいただきありがとうございます。安全にお使いいただくための注意事項も記載していますので、必ず目を通して下さい。   商品一式   各...

Read More
スネアライトニングジャズ
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-08/07

パーツが揃ったので、ライトニングジャズキットを作りました。ブラシワークをどこまで演出できるかを追求していきます。   スネアライトニングシステムを使って、ブラシを演奏してみました。下手くそですが、光のニュアンス...

Read More
キックポート
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-08/05

ライトニングシステムのオプションをいろいろ考え中です。まずはフロントホールだな フロントホールを光らせるためのシステムは、Drummer Japan STOREで既に発売済みですが、キックポートだと音響効果も得られて一石...

Read More
齋藤たかし
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-08/02

齋藤たかし Takashi Saito   仙台市生まれ。 東京藝術大学打楽器科卒業。 クラシックで培った確かなテクニックと表現力を基に、様々な音楽のジャンルでのツアー、ライブ、セッション、レコーディングドラマ...

Read More
菊地"ANNIE"英二
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-08/02

菊地”ANNIE”英二 Kikuchi annie Eiji 中学2年の時にハード・ロックに出会い、コージー・パウエルに憧れドラムを始める。1986年に”KILLER MAY̶...

Read More
雷電湯澤
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-08/02

雷電湯澤 raiden yuzawa 高校時代にドラムを始め、1985年に"聖飢魔II"の構成 員「ライデン湯沢殿下」として地球デビュー、1999年に解散するまでの14年間ドラマーとして活動。&quo...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-07/27

ビカビカばかりがライトニングシステムのウリではないのです。渋く光ることだって出来るんです。シェルの内側にテープを貼る仕様は海外メーカーから発売されていますが、内側は少々手間なのでスネアスタンドにライトを取り付けてみました...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-07/26

現在発売中のスネア・ライトニング・システムを応用すれば、カホンも光らせることが出来ます。 カホンの底面にLEDを仕込むのが良いと思います。 トリガーは問題なく裏面でも作動しました。後はLEDテープをどうするかです。 簡単...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-07/25

ドラムトリガーで叩いた振動を感知してLEDライトが光る、ステージでのショーアップに抜群の威力を発揮します! ライトニングシステム(~14インチ) LEDテープ1mのセットですので、初めての方ならスネアドラムにオススメ。こ...

Read More
Vドラムカバリング
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-07/23

Vドラム カバリング・オーダー Vドラムを好みのデザインへカスタマイズできる交換式カバリング・シートが、DrummerJapan から新発売! Drummer Japan STOREへ   商品概要 あなたのデ...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-07/20

スネアドラム TAMA Warlord Series KSS146 "Spartan" TAMAそうる透プロデューススネアNSS1455 LUDWIG ラディック / スネアドラム LM400 LUD...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-07/17

脱!初心者への道 練習の前に ドラム練習の心得?プロドラマーの名言から カウントの方法 リズムとは何か? 8feelとは? 16feelとは? シャッフルとは? おすすめ教則本、DVD 基本からしっかり学べるDVD ドラ...

Read More
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2014-07/17

ドラム周辺機器・アクセサリ キックペダル ドラムビーターの測定と考察#2 ドラムビーターの測定と考察 フットワークを劇的に改善!LOUDSTEPの進化版、LOUDSTEP Ver.2 DW9002 ツインペダル チェーン...

Read More

DrummerJapanはよりよいサービスを提供するためにCookieを使用しています。 Cookie Policy

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com