お問い合わせ
Mail. hello@drummerjapan.com
X. @DrummerJapan
  • 横井ジン
  • Posted by 横井ジン
2005-01/22

16フィールのリズムを紹介します。ここには4つのパターンをだしましたが、ハイハットとスネアはすべて同じになっています。変化するのはバスドラの位置ということです。1拍が16分音符4つでできているとすると、1つ目と4つ目にの...

Read More
  • 山背弘
  • Posted by 山背弘
2005-01/22

パターン2-2 一番最後のバスドラは、連続すると2つ打ちになります。このバスドラの連打がしっかりと安定するまで、何度も繰り返して練習しよう!  

Read More
  • 山背弘
  • Posted by 山背弘
2005-01/22

ここではひきつづき16フィールのリズムを紹介するね。 ここでのバスドラは16分音符のまえから1つ目と2つ目の位置にでてくるよ。 パターン3-1 4拍目を見ると、バスドラの位置は拍のアタマと8分ウラのちょうど真ん中になって...

Read More
  • 山背弘
  • Posted by 山背弘
2005-01/22

パターン3-2 ここでは、バスドラがたくさん出てきますので、力まずリラックスして叩きましょう。 1,3拍目のバスドラの2連打がヨレないように、しっかりとリズムキープをしましょう。    

Read More
  • 山背弘
  • Posted by 山背弘
2005-01/22

パターン3-3 足のパターンにひっぱられてハイハットがヨレないように注意しよう。

Read More
  • 山背弘
  • Posted by 山背弘
2005-01/22

パターン3-4 2,4拍目では、バスドラがシンコペーションしている感じが出せると良いでしょう。  

Read More

This website stores cookies on your computer. Cookie Policy