お問い合わせ
Mail. hello@drummerjapan.com
X. @DrummerJapan
Back

V-Drums TD-20 五十嵐公太オリジナルKIT作成 #1

投稿:1227525891

五十嵐公太KITをつくる #1

ではいよいよ、次のステップへ。自分の思い通りのサウンドメイク術を、公太さんのKIT作成を見ながらマスターしていこう!

uid000001 200811242052073781ca26

KICK 70年代の24インチを目指す

今回は、ヘッドチューニング、 ヘッドタイプ、ビータータイプ、スネアバズ、マイクポジションを調整して音を作りました。
uid000001 2008112420532826b0ee93

さらに、低域を上げるテクニックとして、イコライザーを調整。

uid000001 20081124205532dac007c8

コンプレッサーのゲインで、音量の調整をしました。

uid000001 20081124205721c04fd019

SNARE

音量の変化をミニマムボリュームで調整

uid000001 20081124210243dd1e4202

シェルデプス単体だけではなく、シェルデプス+ヘッドチューニングで音色を作る

シェルデプスでは、胴の深さの調節による音質の変化を得ることができますが、デプスを深くして音が低くなった分、ヘッドチューニングを上げることで、一味違った音色を作ることができます。
uid000001 2008112421044777185ff6

更新:1287307192

Leave a Reply

コメントを残すにはログインしてください。

DrummerJapanはよりよいサービスを提供するためにCookieを使用しています。 Cookie Policy